詳細プロフィール

- 東京の公立小学校でJTEとして担任の先生のお手伝い
- 個人で依頼を受けて、小中学校などで研修講師(ときには船とヘリコプターを乗り継いで離島の小さな学校にも行きます)

英語学習の場所は中学、高校、大学、自宅 、職場
TOEIC最新スコア 935点
「中学・高校の英語は役に立たない」という俗説を覆す生きた証


- ジャパンライム 『ビデオ講座オーラルコミュニケーション ~その指導と評価』 出演・製作協力
- 教育出版 中学校英語検定教科書『ONE WORLD English Course 3 教師用指導書活動編』執筆
- 東京書籍 中学校英語検定教科書『NEW HORIZON English Course準拠ビデオ・DVD』製作協力
- 大修館書店 『私の英語授業』 執筆
- 東京書籍 『フェイバリット英和辞典』 執筆
- ELEC(財団法人英語教育協議会)夏期英語教育研修会講師(対象:中学校・高等学校英語科教師)

40歳のときに骨密度を測ってもらったところ、20代の標準値をはるかに超え、測定不能の一歩手前だったらしい…。ちなみに牛乳は毎日飲んでいます

初めまして♪
4*歳の誕生日に合わせてブログを開設しました。
5年半前に他社のブログサービスを使って趣味のブログを立ち上げたことはありますが、FC2のブログの機能はまた色々と違うので、これから少しずつ勉強してできるだけまめに更新して、英語教育についてときには熱く、ときには淡々と語って行きたいと思います。

5年半前に他社のブログサービスを使って趣味のブログを立ち上げたことはありますが、FC2のブログの機能はまた色々と違うので、これから少しずつ勉強してできるだけまめに更新して、英語教育についてときには熱く、ときには淡々と語って行きたいと思います。